芸能の特集
厳選!イチオシ映画をピックアップ

-
極限状態での欲望が緊迫感を生み出す 全6話を一挙放送「北氷洋」(スカパー!CS316 AXNミステリー12月4日(土)午後4時)
-
鴨川にグランドピアノの妙…京都愛と音楽愛に満ちて 溶け合う「音」と感情 映画「ミュジコフィリア」
-
EXILEメンバー主演 作詞家・小竹正人の世界観を映像化した「昨日より赤く明日より青く」
- 短編ドキュメンタリーなど4作品を同時上映 「第10回ポーランド映画祭」東京・恵比寿、28日まで
-
アート業界の闇を暴いたミステリー・ノンフィクション 「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」
-
環境汚染訴訟の怖い実話、「今」という時代にドンピシャ 12月17日公開「ダーク・ウォーターズ巨大企業が恐れた男」
-
STU48今村&石田、鏡割りでW主演映画「酒蔵のむすめ」のヒット祈願
-
芸妓さんと舞妓さん、僧侶も出演 本物が面白がって出演する京都人の“映画愛”
- 注目は“おどおどするキムタク” 「検察側の罪人」(スカパー!日本映画専門チャンネル11月28日午後9時)
-
無鄰菴、泉涌寺…『ミュジコフィリア』で史上初の貴重な映画撮影
-
「ちゃんと終わらせる」お見事なファイナル! 映画『土竜の唄 FINAL』で“唯一無二”の三池マジック
-
米国で“ドーナツ王”となったカンボジア難民の数奇な人生 ドキュメンタリー映画「ドーナツキング」
-
女の子と認められない少女と家族の闘い描くドキュメンタリー「リトル・ガール」
-
IS相手にゲリラ戦 雑誌掲載の実話を基にルッソ兄弟がプロデュース「モスル~あるSWAT部隊の戦い~」
-
各地ミニシアターで傑作洋画を同時上映&映画人が解説 「現代アートハウス入門ネオクラシックをめぐる七夜vol.2」
- 「原作重複」共倒れ懸念の2大映画会社が共同製作 パニック映画ブームの極めつけ「タワーリング・インフェルノ」
-
「ジョーカー」をまねて…映画は映画、犯罪は犯罪だ!! 犯行後に作品を愚弄するような供述は心底腹立たしい
-
“音の料理人”の美味なる快進撃 クラシック、映画音楽…さまざまな楽曲をミックス 3人組ユニット「TSUKEMEN」新アルバム
-
4Kデジタル修復版『犬神家の一族』など31作品上映 「角川映画祭」19日から東京・新宿ほか
-
なにわ男子・西畑大吾が映画「KAPPEI」に出演、ファン大興奮「「お芝居見れるの嬉しい!」」「いつ休んでるの??」
-
令和版「必殺仕事人」 映画なみの面白さ、悪役は内閣官房 フジテレビ月10ドラマ『アバランチ』
-
異色の俳優陣で描く戦争映画 登場人物の全員がイラクやヨルダンなどアラブ系の役者 19日公開「モスル~あるSWAT部隊の戦い~」
-
松田優作のクールな狂気 「家族ゲーム〈4Kデジタルリマスター版〉」(スカパー!BS255 日本映画専門チャンネル11月21日(日)午後9時)
-
心の中がバレる星で悪に挑むアドベンチャー活劇 映画「カオス・ウォーキング」
-
林遣都と小松菜奈のW主演で描く異色ラブストーリー 「恋する寄生虫」
-
脱北者の女性を主人公にした感動作 ドキュメンタリー映画「ファイター、北からの挑戦者」
- コソボなど合作映画『ヴェラは海の夢を見る』に栄冠 第34回東京国際映画祭
-
香港映画の良さ再認識 石丸博也とジャッキーは相性抜群 「ツイン・ドラゴン[吹替版]」<スカパー!BS252 WOWOWプラス11月14日(日)午後5時>
-
京王線ジョーカー事件 映画を「悪者扱い」する稚拙脳は危ない テレビのワイドショーばっかり見ていると、本当のバカになる
-
米南部の奴隷農場と現代の女性人気作家が交錯 異次元スリラー 映画「アンテベラム」
-
父の葬儀で出会った3人の異母姉妹を描いた人間ドラマ 「花椒(ホアジャオ)の味」
-
地球滅亡まであと7日 最強の敵が襲来 「エターナルズ」
-
「カルト映画の鬼才!二大監督の狂宴!」映画祭 渋谷ユーロライブで9、10日に開催
-
東映元社長・高岩淡さん死去90歳 太秦映画村開業、「極妻」手がけ映画業界の発展に尽力
-
千葉真一と沢田研二の対比必見 「魔界転生(1981)」(スカパー!CS218東映チャンネル11月2日(火)午後9時30分)
-
北朝鮮の闇ネットワーク 武器売買の実態に迫る スリリング過ぎるドキュメンタリー映画「ザ・モール」
-
暴かれる民主、法治国家アメリカの裏の顔 「モーリタニアン 黒塗りの記録」
-
石田ひかりがジャージー姿で20年後の組長に 舞台「扉座版 二代目はクリスチャン」
-
嘘と秘密に満ちた切なくも温かい2つの家族の物語 「そして、バトンは渡された」
-
「新たな」ジャパニーズ・ノワールの誕生 『JOINT』が映し出す世界はリアル以外の何物でもない
-
アフガン脱出問題を映画で考える カンボジアのプノンペン陥落『キリング・フィールド』 イランで起きたアメリカ大使館占拠事件『アルゴ』
-
世界を席巻!濱口監督、次は“オスカー獲り”なるか 「ドライブ・マイ・カー」米アカデミー賞国際長編映画部門の日本代表に選出
-
実はドラマや映画で脱いでいたと知って驚く女優ランキング
-
映画監督・前田哲、3度のピンチ乗り越えて…永野芽郁主演「そして、バトンは渡された」と天海祐希主演の「老後の資金がありません!」でメガホン
-
インスタで話題の料理を披露 「氷川きよしのHappyキッチン」(10月31日(土)午前10時 スカパー!CS305チャンネル銀河)
- 時流に乗らない男・土方歳三の美学を岡田准一が疾走 映画「燃えよ剣」
-
青春期の三角関係が醸し出す“揺さぶられ感” 映画「ひらいて」
-
綿矢りさの同名小説の映画化 高校生の“奇妙な三角関係”を描く「ひらいて」
-
英人気作家キャトリン・モランの半自伝的小説の映画化 「ビルド・ア・ガール」
-
戸田恵梨香、長期休養か? 精神的な不調で映画、主演ドラマ連続降板 スポニチ報道
-
田中みな実、自身の結婚願望は…「自分のペースでいい方がいれば」 初主演映画完成イベント
-
女優、作家、監督・高橋洋子 「人生、寄り道したほうが面白いじゃない」 公開中映画『キッド哀ラック』完成記念「高橋洋子映画祭」開催中
-
「琥珀の間」に信憑性 「徹底解明!新・超常現象の世界シーズン2」〈10月25日(月)午前10時スカパー!CS342ヒストリーチャンネル〉
-
「没後40年 映画監督 五所平之助」 市井の人々に寄り添った作品 東京・京橋の国立映画アーカイブで11月23日まで
-
仏人監督が描く小野田寛郎を追体験した果ての虚無感 映画「ONODA一万夜を越えて」
-
末期がんの宣告で家族の生活は一変 妻の介護と子育ての負担が重くのしかかる中、無二の親友が…「Our Friend/アワー・フレンド」
- 主演の岡田准一ら舞台あいさつ「世界に認められる作品に」 映画「燃えよ剣」公開
-
窪美澄の同名短編小説を実写化 繊細な感情を巧みに表現、深いヒューマンドラマに 「かそけきサンカヨウ」
-
日本映画最後の巨匠、熊井啓監督作「黒部の太陽」など今、見るべき10本上映中 池袋の新文芸坐で19日まで
-
映画「あな番」ポスター公開でファン騒然 どーやん=横浜流星のポーズに「鳥肌立った」「真犯人フラグに出るフラグ?」
-
山田涼介主演映画「大怪獣のあとしまつ」 新しい特報映像や第2弾キャスト、公開日を発表 「シン・ゴジラの続編的」との反響も
-
「すみっコぐらし」の映画第2作 主題歌はBUMP新曲 予告映像で一部公開「優しいサウンドがすごく合う」と絶賛
-
巨匠ルネ・クレールの名作映画5本を上映 15日から東京・新宿武蔵野館
-
気になる「とんかつケーキ」スルーも当たり前 「歩け!マツケン~松平健の諸国漫遊~」〈10月14日(木)午後12時スカパー!CS544旅チャンネル〉
-
9時間31分の最長映画ギネス記録 衝撃の半裸シーンも 人間の條件(1959年)
-
クレイグ版ボンドの集大成、CIAパロマの美貌にも注目 映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
-
何でもありのエネルギッシュな世界観に圧倒 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」
-
映画「宇宙の法-エローヒム編-」初日舞台挨拶に千眼美子
-
ジェイソン・ステイサムとガイ・リッチー監督が16年ぶりタッグ 「キャッシュトラック」
-
90年代らしい完璧な“どんでん返し” 「ストレンジャー(R15相当)」(10月9日(土)深夜12時スカパー!CS311AXN)
-
日本初の女性総理誕生を“夫目線”でコミカルに描く 映画「総理の夫」
-
少女の虹色の歌声に注目!! 撮影日数わずか4日…短編映画「にじいろトリップ~」が話題
-
ラーメンの魅力と職人たちの情熱を描いた「RAMEN FEVER」
-
社会福祉の実態や矛盾に切り込んだ社会派問題作 「護られなかった者たちへ」
-
ルーマニアに残る「医療と政治の闇」 話題のドキュメンタリー映画「コレクティブ 国家の嘘」10月2日公開
-
今年公開で3本の指に入る名作 脚本が秀逸な「モーリタニアン 黒塗りの記録」
-
酒井政利さん(3) 歌の発想は映画監督、タイトル名人
-
岡田准一主演映画「燃えよ剣」に“便乗” ひらパーのパロディーポスター公開で「箸を使え」トレンド入り
-
日露合同映画「歳三の刀」22年完成予定 歴史ファンタジー「土方の魅力を世界に伝えたい」
-
水没した近未来都市で記憶潜入エージェントが見た悲恋 映画「レミニセンス」
-
常に心がザワザワ…誰もが巻き込まれ得る現代社会を照射 吉田恵輔オリジナル脚本・監督作「空白」
-
どう考えても法律違反な“復讐劇” クール!でパンクな恋愛映画「ディナー・イン・アメリカ」
-
知られざる実話を描いた社会派サスペンス 「クーリエ:最高機密の運び屋」
- 細部に凝った映画「マスカレード・ナイト」の美術 前作でも話題を呼んだ本格的な作り込み
-
映画「余命10年」に小松菜奈、坂口健太郎ダブル主演 タイトルトレンド入りで「菅波先生のこと!?」と誤解するユーザーも
-
娘を奪われモンスターと化す古田新太の迫真 映画「空白」
-
公の場に一切登場せず、取材や撮影を断り続けた謎の天才デザイナーがついに沈黙を破る 「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」
-
「カメ止め」に続くか? 定石など何のその若者たちが大バトル、大乱闘 ホラー&ファンタ系映画「黄龍の村」
-
韓国映画の俳優層の厚みを感じさせる 「偽りの隣人 ある諜報員の告白」
-
1stガンダムの隠れた名作「ククルス・ドアンの島」映画化でファン大興奮「誰が予想できた笑」「作画はそのままでw」
-
女優・中村アン “できる女”の仮面の下は…? 初社交ダンス「木村さんと控え室で2人落ち込み」 17日公開、映画「マスカレード・ナイト」出演
-
ときめく「秀作」9本「恋する映画」特集18日からスタート 東京・神田「神保町シアター」
-
次々と究極の選択 「PMC:ザ・バンカー」(スカパー!CS240ムービープラス9月16日(木)午後9時)
-
ウッドストックと同時期、ハーレムで物凄いフェスがあった! 映画「サマー・オブ・ソウル」
-
約100年の歴史を持つ映画館「朝日座」の閉館騒ぎ 「浜の朝日の嘘つきどもと」
-
アフガン人監督と家族…想像を超える長旅を3台のスマホで撮影 「ミッドナイト・トラベラー」
-
GACKT無期限休養も…映画「翔んで埼玉」続編に“とんでもない秘策”アリ 制作関係者「代役はいない」
- 岡田准一「幕末の空気を映像の中で再現できた」 映画「燃えよ剣」来月公開
-
未熟なアイドルを主演にヒット作連発…本当の職人だった映画監督・澤井信一郎さんを偲ぶ
-
あなたの故郷、帰る場所がここにある こんなクールジャパンがあってもいい!!映画「岬のマヨイガ」