政治・社会 - zakzak:夕刊フジ公式サイト

zakzak
  • トップ
  • 政治・社会
  • 芸能
  • スポーツ
  • 経済・マネー
  • ライフ・健康
  • レジャー
  • 連載一覧
  • 特集一覧
  • ランキング

PR

サブナビゲーション

  • トップ
  • 政治・社会
  • 国内一覧
  • 海外一覧
  • 政治一覧
  • 連載
  • 特集

政治・社会注目ニュース

「一刻も早い成立重要」高市氏、経済安保法の必要性強調

 自民党の高市早苗政調会長が「経済安全保障推進法案」の早期成立に強い意欲を示した。中国の覇権拡大が加速するなか、日本は同盟国・米国と協調しながら、戦略物資や先端技術の保全や育成を国家戦略として進め、国益を確保することが求められる。同法案を推進してきた甘利明衆院議員の幹事長辞任や、政界屈指の「親中派」である林芳正外相の起用の影響が注目される。

  • 中国に配慮?変異株「オミクロン」命名 順当なら習主席の姓「クサイ」が先だが
    中国に配慮?変異株「オミクロン」命名 順…
  • 維新・杉本和巳氏が議員会館で「オ~ム~」…
  • 武蔵野市「外国人住民投票」条例 自民・青…
  • 岸田政権の“不可解”住宅ローン控除率縮小…
  • 五輪ボイコットが怖かった?「マトリックス…
  • 食欲の秋に「ラムのキンタマフライ」 精力…
  • 巡回連絡中に女児わいせつか 交番勤務の巡…
  • 下町の心意気 千住の「江戸チドリ焼きそば…
政治・社会の記事一覧を見る

PRZAKスペシャル

PR

政治・社会ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

PR

PR

政治・社会 今注目の特集

  • 新型コロナ総力取材! 新型コロナ総力取材!
    • “ワクチン100日作戦”最恐変異株「オミクロン株」に対応 米ファイザー、早ければ来年2月にも供給
    • 激ヤバ“南ア変異株”が北京五輪を直撃! ワクチンすり抜ける「免疫逃避」の危険 科学者「これまでに見たなかで『最悪』」
    • 日韓で広がる「コロナ格差」の真相 韓国は感染者が過去最多更新 日本は厳格度より“中庸”で結果、先進国で最善の対処に
  • 熾烈!米中“激突”へ 熾烈!米中“激突”へ
    • 「米中二股外交」で岸田政権“大失態”か 林外相自ら訪中要請公表…訪中すれば米国反感、しなければ中国侮辱
    • 米中首脳会談の成果 台湾情勢念頭、衝突回避だが「対立構図は継続」 日本は弱腰姿勢は見せず、日米同盟強化を
    • 米中外相、台湾巡り応酬 ブリンケン米国務長官は圧力に懸念
  • 「元徴用工」どうなる日本企業の資産現金化 「元徴用工」どうなる日本企業の資産現金化
    • 「徴用工」日本側が先に謝罪必要との“あきれた見方” 韓国大統領与党候補「反日」全開
    • 衆院選で立民・共産惨敗、韓国の“大誤算” 岸田政権は「安倍路線」踏襲…TPP加盟に色気も門前払い いわゆる元徴用工訴訟では身勝手な“解決策”も
    • 徴用工訴訟、原告の遺族側また敗訴 韓国の裁判所
  • 地震 地震
    • 海底噴火で軽石が出続けた可能性 今年8月に起きた福徳岡ノ場の噴火は戦後最大
    • 南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動なら死者50万人近くの予測も
    • いまだナゾ多い「深発地震」 小笠原諸島西方沖で、震源が世界一深い751キロメートル観測
特集一覧へ

政治・社会 今注目の連載

  • 永田町・霞が関インサイド
    永田町・霞が関インサイド
    歳川隆雄
    • 岸田政権、経済安保政策が本格始動 「半導体ビジネス」に変革の波 総額8000億円共同プロジェクト
    • 効果的に経済成長を促せるか? 経済対策に財政支出55・7兆円…岸田首相の目は「成長」より「分配」に向いている
    • 「歴史決議」採択で習氏は毛沢東に並ぶ権威に 6中総会閉幕 党幹部人事は縁故主義で地固め
  • 日本の解き方
    日本の解き方
    高橋洋一
    • 「コロナ規制」はまだ必要なのか? 不可解なGoTo年内再開自粛、データに基づく科学的判断を
    • 原油価格上昇は止まるのか ガソリン税の減税ではなく、元売り業者への補助金は筋悪 備蓄放出は外交的な意味も
    • 「過去最大規模」報道の55兆円経済対策 すでに始動済みの政策も含める違和感 安倍・菅政権の延長線で安心感はあるが力不足は否めない
連載一覧へ

キーワード別 ニュース一覧

  • 文在寅
  • 習近平
  • 金正恩
  • 地震
  • 「最悪1日1万人も」韓国感染拡大の“ナゼ” 重症者、死者も増加 文政権のウイズコロナ戦略が裏目、ワクチン確保めぐる外交力の差も
  • 利益のためなら外交欠礼も何のその 韓国、海外では自国原発売り込み 国内では“脱原発”で支持者に媚びる文大統領
  • 韓国エネルギー計画のハチャメチャ COP26「脱石炭」に躊躇なく署名も“言い訳”大前提か 文大統領「クリーン水素先導国家」の壮大な未来構図
  • 【日本の解き方】韓国次期政権に「負の遺産」 文政権の後始末が初仕事という宿命…日本は“放置”継続すべきだ
  • 維新候補者がコロナ感染 東京5区、医師の田淵正文氏 クリニックではコロナ患者を診察
  • 女子テニス彭帥選手の性的関係強要告発 習近平国家主席 の「計算通り」か
  • 中国に配慮?変異株「オミクロン」命名 順当なら習主席の姓「クサイ」が先だが
  • 五輪ボイコットが怖かった?「マトリックス」最新作の中国上映を認めた習近平氏の苦しい胸の内
  • とんだ五輪開催国!中国「戦闘準備」の愚行 米議員団の訪台に反発「わが軍の神聖な使命」と好戦的姿勢あらわ 石平氏「八つ当たり的に飛行」
  • 【ニュースの核心】「米中二股外交」で岸田政権“大失態”か 林外相自ら訪中要請公表…訪中すれば米国反感、しなければ中国侮辱
  • 北朝鮮のコロナ隔離者、少なくとも18万人を超える
  • 「感染者ゼロ」の北朝鮮、一部地域で15日間のロックダウン
  • ドラマを地で行く公開銃殺…北朝鮮「イカゲーム」で高校生に重罰
  • 金正恩が激怒「女子大生クラブ」で死刑連発…風紀取締を強化
  • 「親が子供にアヘンを与え…」モノ不足に苦しむ北朝鮮の末期症状
  • 【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】海底噴火で軽石が出続けた可能性 今年8月に起きた福徳岡ノ場の噴火は戦後最大
  • 南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動なら死者50万人近くの予測も
  • 【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】いまだナゾ多い「深発地震」 小笠原諸島西方沖で、震源が世界一深い751キロメートル観測
  • 【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】“いつどの程度か”分からない磁気嵐 日本人の大部分は知らなかったが、先月に地球を襲った
  • 茨城、青森で震度3 8日未明に地震相次ぐ

PR

PR

ページの先頭に戻る↑
  • iza!
  • 産経ニュース
  • sanspo.com
  • sankeibiz
  • 産経オンライン英会話
  • 素敵に、マルシェ。
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 知的財産権ポリシー
  • web広告掲載
  • お問い合わせ
  • プッシュ通知について

©2022 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL